えど787的2010年制作物(前期) 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 ということで昨年(2010年)作ったフィギュアをまとめてみます。 1月 窓辺ななみ;振り袖(ピンキーバージョン) 正確には2009年大晦日に完成だけどお披露目は1月1日の変わったタイミングなので・・・。 ピンキーの浴衣ボディ改造です。頭は過去に作った… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月03日 続きを読むread more
アク子作ってみた 秋葉原のPCショップArkさんの看板娘?として最近雑誌などにも取り上げられているアク子さん。 今年に入って絵の進化具合にやられっぱなし(萌え的な意味で)なのでフィギュアにしみました。 大きさは先日のますたん創ってみたと同じになるように調整。 アク子制服版4面写真 こちらはarkさんの店頭に飾っていただいていま… トラックバック:0 コメント:0 2010年08月01日 続きを読むread more
ペしペしikina作ってみた ツイッター上でAMD好きに人気?のamd_ikinaさん・・・ ikinaと言えばすっかりおなじみになったデコピンネタ。 参照 Android公式マーケット登録されている ぺしぺしikina(pspsikina) http://jp.androlib.com/android.application.jp-picolyl-… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月20日 続きを読むread more
ますたん創ってみた ちょっと前にtwitter上で秋葉原のPCショップ関連キャラクターを吉田犬人さんがデフォルメキャラ(http://twitpic.com/1fbm64)として描かれておられまして、そこからアキバガイドさんのマスダさんの絵(http://twitpic.com/1fejyd)を立体化(フィギュア化)してみました。 6月23日追記 … トラックバック:0 コメント:1 2010年05月16日 続きを読むread more
Windows7と窓辺ななみ ついに発売になった「窓辺ななみ」・・・じゃ、なかったWindows7。 昨日の深夜販売に行ってきました。 仕事後21時くらいに行ったのですが・・・どこも混みすぎでとても特価品が買えるレベルでは無しorz そんなわけで一緒に行った人のパーツ買い出しに同行してショップ巡り。 どこのお店も混んでいて気分的に楽しかったです。 … トラックバック:0 コメント:0 2009年10月22日 続きを読むread more
LAN共有可能外付けHDD買ってみた 先日、秋葉原に行ったところタイムセール?でバッファローさんのUSBおよびLAN対応の外付けHDD(HD-CE640LU2)が6千円切りだったので購入してみました。 こちらの640GBモデルは製品リストから落ちたための特価だったようです。 個人的には地デジ用マシンからデータを移動するのにWHS(サーバーなのに常時起動じゃな… トラックバック:1 コメント:0 2009年10月13日 続きを読むread more
PT2買ってみた なんだか話題のPT2ですが・・・特に使うアテてもなく買ってみましたw 買った理由は「なかなか手に入らない」って(友人が嘆いているの)話を聞いたので「そんなことはない」ってことを自慢証明するため(おいっ)。案の定ちゃんと手に入れられました。 それはともかく・・・その時に思い知ったのはTwitterの力。ある意味これは買い物革命… トラックバック:0 コメント:0 2009年10月03日 続きを読むread more
またしても老舗が消えたorz 本日の昼間にImpressさんの「つぶやき」で衝撃を受けたBLESSさんの倒産。 BLESS秋葉原本店が急遽閉店、29日付けで廃業のお知らせ (ImpressWatchより) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2009/09/bless.html 本日用事があっ… トラックバック:0 コメント:0 2009年09月30日 続きを読むread more