館山海軍砲術学校跡
館山に旧日本軍の海軍砲術学校跡というのがあるというので行ってみました。
平和記念塔
平和記念塔は民家の間の道に有り畑の中にあるので全然見つからなくて大変でした。
記念塔の横に置かれている大砲やら碇など
ちょっと離れた場所にある炊事場跡
そばの高台から
パラシュート訓練用プール跡
高台の下は防空壕なのか保管庫なのか穴が何カ所かありました
(入り口はすべてふさがれていました)
場所の参考に
目印があまりないので
館山市立房南中学校
〒294-0225 千葉県館山市佐野2070
を目標にナビ等に設定するのが良いと思われます。
(航空写真と上の写真を付け合わせると場所がわかりやすいかと思います)
今回は見つけられなかったのですがストリートビューを見たら表示板も見つけられました。
参考サイト
http://blog.goo.ne.jp/ntt00012/e/e438823832017b42fd0ae37b9a07c990
館山戦争遺跡 館山海軍砲術学校跡散策(ウォーキング三昧 in 南房総)
平和記念塔
平和記念塔は民家の間の道に有り畑の中にあるので全然見つからなくて大変でした。
記念塔の横に置かれている大砲やら碇など
ちょっと離れた場所にある炊事場跡
そばの高台から
パラシュート訓練用プール跡
高台の下は防空壕なのか保管庫なのか穴が何カ所かありました
(入り口はすべてふさがれていました)
場所の参考に
目印があまりないので
館山市立房南中学校
〒294-0225 千葉県館山市佐野2070
を目標にナビ等に設定するのが良いと思われます。
(航空写真と上の写真を付け合わせると場所がわかりやすいかと思います)
今回は見つけられなかったのですがストリートビューを見たら表示板も見つけられました。
参考サイト
http://blog.goo.ne.jp/ntt00012/e/e438823832017b42fd0ae37b9a07c990
館山戦争遺跡 館山海軍砲術学校跡散策(ウォーキング三昧 in 南房総)
この記事へのコメント